新橋のサウナ「レンブラントキャビン&スパ新橋(ライオンサウナ新橋)」さんに行ってきたので感想・レビューを書いていきたいと思います。
施設名 | レンブラントキャビン&スパ新橋(ライオンサウナ新橋) |
最寄り駅 | 新橋駅 徒歩3分 |
利用日 | 2023年9月下旬 |
利用形態 | 宿泊 |
部屋タイプ | カプセルルーム |
料金 | 1泊素泊まり 6,700円(税込み) |
予約したサイト | 公式サイト |

個人的評価
サウナ室 | |
水風呂 | |
休憩スペース・外気浴 | |
お風呂 | |
洗い場・シャワー | |
清潔感 | |
民度 | |
サウナ飯 | - (食堂なし) |
総合評価:
施設が新しいので清潔感があり安心して楽しめる。
もう少し全体的に広ければ(もしくは空いてくれれば)嬉しいが、サウナ室はわりとゆったりできる。
・2023年3月オープンの施設なので、全体的に新しくてきれい
・2種のサウナ(タワーサウナ(110℃)、メディテーションサウナ(95℃))はどちらも広く、オート/セルフロウリュもありしっかり熱くて良い
・どちらのサウナも照明が暗めで落ち着く
・ととのい椅子の作りが安っぽくなくしっかりしている
・熱湯が43.5℃くらいでしっかり熱くて気持ちいい
・通常の浴槽は39.5℃くらいで少しぬるめだが、サウナ施設にしてはわりと広い
・洗い場の立ちシャワーが3か所、サウナ横にも立ちシャワーが3か所あり、どちらも時限式ではないので使い勝手が◎
・若年層多めだが、基本的にサウナーばかりなのでマナーが良く、全体的に民度は高め
・サウナや休憩スペース、大浴場の床面など、施設が全体的に木造りで心地良い
・カプセルルームの間接照明が心地良い
・コワーキングスペース、マンガ、ラーメンやお菓子などの販売がある
・接客が丁寧で説明も分かりやすい
・リストバンドがスタイリッシュ
・とにかく混んでいる
・大浴場後ろの外気浴スペースなど、施設の全体的な導線がイマイチで、UI/UX設計がミスっている
・大浴場(3F)とサウナ(2F)の階段の上り下りが面倒
・アウフグース時の音楽やシャワーの音が漏れており、せっかくのメディテーションサウナが台無し
・ととのいイスが9個、壁側には木のベンチと休憩できる場所は結構あるが、いかんせん全体的なスペースが狭くくつろぎづらい
・水風呂も2種類あるが、強冷水水風呂はシングル(6.5℃くらい)で冷たすぎるので、個人的には弱冷水水風呂(16.5℃くらい)1つに絞ってそちらの浴槽を広くして欲しかった
・洗い場は場所によってシャワーの時間が極端に短かったり、ボディソープなどが異様に薄められている
・館内着にポケットが付いていない
・バスタオルがない
・カプセルルームのベッド脇(小物を置く場所)がほこりまみれで汚い
・コワーキングスペースのソファ席の机が高くて使いづらい
・食堂がない
・トイレや脱衣所がなんか変なにおいがする